お疲れ様です。
今週は仕事で担当している案件の最後の週だったので、バタバタしていてなかなか更新できませんでした(>_<)
でもなんとかひと段落して、のんびりした週末を過ごせています(^^)
それでは、さっそくではありますが、4月分の生活費予算です。(固定費や先取り預金は既によけていて、その残りを手元に残す現金分として以下に記載しています)
―――――――――――――――――――
◆予算振り分け◆
【生活費】
食費 :20,000円
日用品: 5,000円
交通費: 5,000円(定期外のチャージ分)
交際費:13,000円
【貯金】
緊急用:なし
趣味用:残り全て
―――――――――――――――――――
今月は、交通費が少し多めです。理由は、仕事の都合で定期外の移動が多くなりそうなので、そのチャージ分です。
会社からは後で精算してもらえるので戻ってくるのですが、前払いなのでその分をよけておきます。
そして緊急用の貯金が「なし」なのは、3月に買い物を沢山したため来月、再来月のカード支払いが多いので、その分にお金を多めによけたため、緊急貯金はなしにしました(^^;)
なので、趣味用貯金も、残り全てではありますが、ほんの数千円です。。
生活費(現金):43,000円。少しでも余る様に頑張ります。
~~~~~~~~~~~~~
続いて、3/25~3/30の出費です。
――――――――――――――
3/25~3/30の出費(現金分のみ)
食費 :5,300円
日用品費: 950円
交通費 :1,000円
――――――――――――――
1週間分としては食費が少しオーバー気味です。スーパーのお惣菜に少し頼ってしまったからかな…。
来週は冷蔵庫にあるもので出来るだけ頑張ろうと思います。
最近また寒くなってきましたね。そのせいか、鼻水が止まりません。(花粉症ではないです)
早くコートを着なくてもいいくらい暖かくなってほしいです。
では~☆
ランキングに参加しています。もしよければクリックお願いします☆
【お小遣い稼ぎ】わたしも通勤中にやっています~
monitor.macromill.com